千両が辻の文化祭ありがとうございました
千両が辻の文化祭、無事に終えることが出来ました。
最初の準備時にお天気が落ち着いていたことはラッキーでしたが、
その後はご覧の様な強風や、途中からの雨でビニールで覆ったりテントを押さえたり。
午前中は静かな通りでしたが、仕方ないですよね。
幸い荒天は長く続かず、お昼過ぎから台風の余波も徐々に落ち着いてきました。
シフォンケーキは6種類ご用意しました。
向かって左上からクランベリー、ココア、プレーン。
右上は、かぼちゃ、パイナップル、シナモンチョコ。
台風の影響で中止になる事も十分あったので抑え気味に作っていましたが
土曜日の夕方から思い切ってラムレーズンケーキを焼きました。
結果、作っておいてよかった・・・
トローネは珍しいので目にとめて下さる方が多く、その場でムシャムシャ(笑)
の方もいらっしゃいました。
「美味しい!初めての食感!」と喜んで頂けてよかったです。
マドレーヌも土曜日の夜遅くに焼きました。
沢山盛りのディスプレイで、こちらも好評〜!
蒸し暑いとの予報だったので、冷菓もご用意しましたよ。
この日はメニュー表がなかったので
こちらのプライスカードは お客様の目に留まり有効だったようです。
終了時間には数個残るのみで、このコンディションにしては十分!
今回は初めて福引もありましたよ。
しかも空くじなしです。
景品は千両が辻という名に相応しい着物の帯や静家さんのお食事券など豪華!
ハズレは水野秀比古さんの写真集だったと、あとで聞いて驚きました。
それ普通なら当たりですよ。(笑)
他にも西陣ならではの和小物類など、お着物で装う方も多かったので
楽しんで頂けたのではないでしょうか。
いつも余裕がなくて通りのお写真も撮れないままですが
福引景品のお写真を撮っておくんだったー。と後悔・・・
とにかく今回は強風が心配でテントを離れられませんでした。
晴明祭もよかったですね。
子供神輿、鼓笛隊も無事に通り、男衆のお神輿は毎回見ごたえ十分!心躍ります。
朝から強風、雨、蒸し暑さもありましたが
全てのイベントが終わる頃には秋の空と風に変わり、安堵しました。
お越し頂きました方々、関係者の皆様、この度も本当にありがとうございました。
- 2019.09.25 Wednesday
- その他のイベント
- 00:33
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by マーガレット